未分類 迂遠 今日も来て頂きありがとうございます。 よく、お前は何が言いたいのかよくわからない、と言われる事があります。先日も、これだからこうだ、と言えばいいものを、その周辺の事からグチグチと始めるから、何が伝えたい事なのかわからん、と言われました。 ... 2019.08.30 未分類
未分類 成長はカーブを描く(と言うけれども) 今日も来て頂きありがとうございます。 7月に受けたTOEIC L&Rの成績表も返ってきて、絶賛英語勉強中です。時間の費やし方はまだ改善の余地はありますが、一時期よりかはやれてるとは思います。 ただ、劇的に成長しているかと言うと、殆ど実感... 2019.08.26 未分類
未分類 最初はど素人 今日も来て頂きありがとうございます。 勉強勉強言ってきましたが、今更ながらようやく習慣化しつつあるな、と感じたので、今回はこの事についてシェアしたいと思います。 僕は今、英語を中心に勉強していまして、朝にリーディング20分1ユニット、寝... 2019.08.19 未分類
未分類 休む事の重要性 今日も来て頂きありがとうございます。 何回も言ってますが、7月の大半を療養という形で仕事等を休みまして、今現在、リハビリがてら以前出来ていた事をやれるようにしたり、新しい事をやったりやめたりしてます。お陰様で、色々取り戻せつつあります。 ... 2019.08.17 未分類
未分類 やはり楽しみながら強くなる 今日も来て頂きありがとうございます。 約1ヵ月前の最悪の状況から、徐々に回復しています。仕事にも行けてますし、ルーティンも回せてますし。まあもっとやりようがあると思いますが、そこは改善しながらやっていこうかなと。 ルーティンの話が上がっ... 2019.08.07 未分類
未分類 必要最低限の効率化 今日も来て頂きありがとうございます。 僕はよく、真面目と言われます。多分、褒め言葉なんでしょう。とはいえ、僕はこの言葉はあまり好きではありません。真面目に取り組むって、言葉を聞いただけでは、素晴らしい姿勢だと思います。ただそこには、愚直に... 2019.08.06 未分類
未分類 水先案内人の心得 今日も来て頂きありがとうございます。 昨日、仕事が終わった後、池袋経由で上野に行き、15分くらいで用件を済ませ、再び池袋に行き、その日の内に家に帰る、という暴挙をしました。都心まで一本とは言え、総滞在時間は2時間くらいでした。別に生き急い... 2019.07.06 未分類
未分類 道具は使ってナンボ 今日も来て頂きありがとうございます。 僕は4か国語を話せます。英語、スペイン語、日本語、関西弁です。とはいえ、今現在使っているのは日本語のみです。関西弁ですら最近、話してません。 関西弁に関しては置いといて、英語に関しては本当に話してま... 2019.07.02 未分類
未分類 居心地の良さからの脱却 今日も来て頂きありがとうございます。 今回は以前書いた一期一会を大切にという記事を、別の事象に関して話をしたいと思います。焼き直しの部分もありますが、僕自身がもう1回、しっかりさせたいと思った訳です。このブログは、基本語学学習をメインに書... 2019.06.29 未分類
未分類 一期一会を大切に 今日も来て頂きありがとうございます。 外国語が話せればどんなにいいだろう、と思う方は沢山いると思います。勉強してる方も沢山いると思います。でも、思い通りにいかない方も沢山います。 僕も多言語を使いこなしたいと色々やってはいますが、突き抜... 2019.06.24 未分類