結局は体力の問題

単なる雑談
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

 今日も来て頂きありがとうございます。

 次回10月に受けるTOEIC L&Rに向かって、それなりに英語に接しております。

 僕のキャリアハイはLもRも300に頭が出る程度で、どちらも単独なんでトータルで600を越えた事はありません。なんで今回の目標は、トータル600というのを最低ラインに考えてます。前回の受験前に650と言ってたのに、日和ったものです。

 まあ、こんな男が言うのもなんですが、正直な話、LもRも400越えるのは、それなりの事をやれば、案外簡単ちゃうんか、と思ってます。その「それなりの事」をつらつらと話します。

 僕は現在、毎日リーディング、リスニング共に30分、仕事が休みの時にプラスアルファをこなしてます。で、各々の中身に関しては(あくまで自分の感覚ですが)上手い事消化できていると思います。教材のレベルが丁度いいんでしょうね。

 ただ、このペースでやっていっても、多分、簡単に頭打ちになります。毎日のルーティンでヘトヘトになってるからです。

 要は、英語を消化できる量が絶対的に足りないんですよ。簡単に疲れてしまうんですね。

 つまり、英語の知識を入れる段階が最初にあり、あとはどれだけ質も量も消化できるか、という事なんかなと。その為には、毎日トレーニングして、英語の体力を上げてく事が大事なんかなと。今更ですが。

 となると結局、量をこなさへんと体力はつかへんよ、という事です。球数制限云々の前に投げ込めよと。

 よく心技体、どれが一番大事か?という話が出てきますが、どれも大事なんですね。今の僕に大事なんは、体の強化やで。というのが、今回の結びです。精進します。

 今回もお付き合い頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました