ハードカバー系

ハードカバー系

個人が燃える

今日も来て頂きありがとうございます。  大嶋啓介「世界一ワクワクするリーダーの教科書」を読んでます。タイトル通り、人を引っ張っていくには、どういう心構えが必要か、を説いた本です。僕は現在、リーダーと呼ばれる役割は全く担ってませんが、ちょっと...
ハードカバー系

段階を踏んで

今日も来て頂きありがとうございます。  今更ながらスティーブン・R・コーヴィー「7つの習慣」を読んでます。以前、佐々木恒夫氏が書いた簡易版を読んだ事があったんですが、大本のハードカバーは読んだ事が無く、いつかはクリアしたいな、と思ってました...
ハードカバー系

何者にもなれるという事

今日も来て頂きありがとうございます。  ブライアン・R・リトル「ハーバードの心理学講義」読了しました。正直、あまり響きませんでした。人には色々な特性があって、それは変えられる、という話を、手を変え品を変え仰ってた、という印象しかありません。...
ハードカバー系

言葉を司る

今日も来て頂きありがとうございます。  ルー・タイス「アファメーション」読了しました。著書はアメリカにおけるコーチングの第一人者で、語弊込みで言わせて頂きますと、苫米地英人氏の師匠です。著書では、自分自身の使う言葉により、何にでも目標を成し...
ハードカバー系

巡り合わせ論

今日も来て頂きありがとうございます。  苫米地英人「完全版変性意識入門 自分のリミッターを外す!」を読んでます。実は今月、衝動買いしてしまった本です。積読が高いままだというのに。ここ最近、自分の中で閉塞感みたいなものを感じていまして、このま...
ハードカバー系

自分を掘り起こす

今日も来て頂きありがとうございます。  ターシャ・ユーリック「insight」という本を現在読んでます。自己認識に関する本です。実は、僕の今年の目標の一つに、徹底的に自分を見つめなおす、というのを掲げております。まあ、たった1年で目が開くと...
ハードカバー系

間違いこそ促進剤

今日も来て頂きありがとうございます。  「使える脳の鍛え方 成功する学習の科学」(著者割愛)という本を今読んでます。効果的な学習方法や、学んだ事をいかに高いレベルまで落とし込めるか等々の話です。まだ読了してませんが、気になった事があったので...
ハードカバー系

対人関係の第一歩

今日も来て頂きありがとうございます。  思うところあり、岸見一郎、古賀史健「嫌われる勇気」を再読しました。ご存知の通り、アドラー心理学2部作の1部目です。2部目の「幸せになる勇気」も今月中に再読できればと思ってます。  今回引っかかったのは...
ハードカバー系

釣果をさらすその2

今日も来て頂きありがとうございます。  今回も休んでいた時に読んでいた本のレビューです。今回は2冊です。岸見一郎、古賀史健著「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」です。  相当なベストセラーなんで、説明はいらないかもしれませんが、とりあえずメモ...
ハードカバー系

目の前の事をやればいい

今日も来て頂きありがとうございます。  Sean Young著「UCLA医学部教授が教える科学的に証明された究極の「なし遂げる力」」(タイトル長いですね)という本を読んでます。面白い事が書いてあったんで、何回かこれをネタ元に話したいと思いま...